「いつも同じ服…」を脱出!「ベスト」を使えばマンネリ夏服が見違える!

心と体

www.instagram.com

2025.07.28

気づけば毎日Tシャツとパンツばかり……。そんな夏のマンネリコーデに新鮮さをくれるのが、“+ベスト”のワンアイテム。いつもの服にレイヤードするだけで、一気にこなれ感アップ。重ねるだけで印象チェンジできる、今すぐ真似したいお手本スタイルをご紹介します!

広告

定番の白T×デニムを黒ベストでアップデート!

定番の白Tデニムコーデがベストの投入で知的な印象に。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @na.ri__31

白Tシャツとデニムパンツの王道カジュアルに、黒のニットベストを重ねたスタイリングです。

黒ベスト一つを足すだけで、一気にあか抜けた印象に早変わりします。
裾からチラ見せした白Tも、軽やかさを演出します。

モノトーンコーデにピンクのバッグを効かせた配色バランスも絶妙。
シンプルなのに、計算されたおしゃれが光る大人のカジュアルコーデです。

黒コーデを軽やかに格上げ。白ベストでつくる抜け感バランス

黒がメインのコーデも白ベスト効果で軽やかに。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567

上下黒に黒サンダルの重ためスタイルも、白のベストを重ねるだけで一気に明るく、抜け感のある印象になります。

白が持つ清潔感と軽やかさが、コーデに絶妙な抜け感をプラスしてくれます。

さらに、前を開けて羽織ることで、かっちりしすぎずラフな雰囲気に。
モードになりすぎず、ほどよく力の抜けた大人カジュアルが完成します。

つい毎日、黒を選びがちな方こそ、白ベストが一つあるとコーデの幅が広がるのでおすすめです。

広告

あえてのカラーで差をつける。ラベンダーで大人の華やぎを

ラベンダーカラーのベストで品よくおしゃれに。出典:www.instagram.comPhoto/Instagram @nohara1234567

ベストといえば白や黒が定番ですが、実は、きれいめカラーこそ着まわし力抜群です。

中でもラベンダーは、甘さと落ち着きを兼ね備えた絶妙カラーで、大人の女性にぴったり。
いつものコーデに重ねるだけで、パッと明るく華やかな印象になります。

柄スカートにラベンダーとリンクする色味が入っていれば、統一感も生まれておしゃれ度がぐんとアップ。
カラーアイテム初心者でも取り入れやすい、おすすめのレイヤードテクです。

***

いかがでしたか? ベストがあれば、いつもの定番コーデも即垢抜け。着まわしやすく、体型カバーや季節の変わり目にも大活躍します。重ねるだけでオシャレ見えするベストを、ぜひ取り入れてみてください!

【写真協力】
Instagram:@na.ri__31
Instagram:@nohara1234567

広告

著者

Eri Fujiwara

Eri Fujiwara

レディースアパレルブランドでの販売・PR経験を経て、現在はフリーランスのWebライター/PRとして活動中。 40代・161cmのリアルな視点から、ファッションの楽しさを発信しています。最近はインスタグラムでコーデ投稿もスタート!同世代の方に響く“等身大のおしゃれ”をお届けします。 ぜひ、Instagramも覗いてみてくださいね。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る