早速作っていきましょう♡
玉子・砂糖・バニラエッセンスをボールに入れ、泡立て器でかき混ぜます。
食パンは半分にカットし、混ぜ合わせた卵液に浸します。
卵液に浸した食パンを耐熱皿に入れ、レンジで20秒ほど温めます。
レンジから取り出します。
フライパンに油を敷き、パンを両面焼きます。
軽く焦げ目がつくまで焼いて下さい。
完成です♡
お好みではちみつや砂糖をかけて下さいね。
筆者がフレンチトーストを作る時に牛乳を入れ忘れたことがあり、恐る恐るパパに出したところ、「美味しい!こっちのほうが好き!」と言って貰ったんです。
この日から、我が家のフレンチトーストは牛乳なしのこのレシピが定番になりました。
牛乳を使うと、ふんわりとしたフレンチトーストが作れますが、牛乳なしのフレンチトーストは表面がサクッとしていて中身はしっとりとしています。
卵液に浸した食パンをレンジで温めたことで卵液が食パンの中まで浸透し、中はしっとりとしているんです♡
是非作ってみて下さいね♩
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。