いつものおかずにちょこっとプラス【新☆健康習慣】“まい足し”って知ってる?

料理・グルメ

 いつものおかずにちょこっとプラス【新☆健康習慣】“まい足し”って知ってる?

2019.07.26

【提供】雪国まいたけ

“まい足し”とは?
ついつい暴飲暴食してしまった正月も終わり、そろそろ健康的な食生活に戻していきたい時期ですよね。そんな人に、おすすめな新しい健康習慣があるんです! その名も“まい足し”!! 「雪国まいたけ」さんが提唱している“いつもの食事にちょこっとだけまいたけをプラスする”という習慣です。

体にうれしい健康食材“まいたけ”

まいたけってじつは体にすごくいいんですよ!(知ってました?) 免疫機能を活性化させるといわれているMDフラクション、よけいな脂質や炭水化物をエネルギーに変換してくれるビタミンB2、お通じによいとされる食物繊維などがたっぷり含まれているんです。どの季節でもスーパーで手軽に手に入るところも魅力ですよね。

つくりおきおかずをストックするのがおすすめ!

冷蔵庫につねにまいたけをストックして、食事のたびにちょっとずつ使うのは面倒くさいですよね。そんな人におすすめなのが、まいたけを使ったつくりおきおかず。週末にまいたけを多めに買ってつくりおきおかずを作り、平日の食事にちょこちょこプラスしていくのが手軽でおすすめです。今回紹介する、“まい足し”にぴったりなつくりおきおかずは、手軽で美味しいレシピが大好評で、幅広いメディアで活躍している料理研究家のほりえさちこさん監修! 食卓に取り入れやすいように、アレンジアイデアも提案していただきました。ぜひぜひ、お試しください。

【基本の作りおきおかず】雪国まいたけのガーリックマリネ

そのまま食べてもアレンジしても美味しい!
“まい足し”にぴったりなつくりおきおかずです。

材料(作りやすい分量)
雪国まいたけ「極」(大) 2パック(約300g)
プチトマト(湯むきする) 1パック
玉ねぎ(みじん切り) 小1個
A
 にんにくのすりおろし 1片分
 レモン汁 大さじ1
 酢、白ワイン 各大さじ2
 塩 小さじ1強
 こしょう 少々
サラダ油

作り方
①まいたけは小房に分ける。耐熱容器に入れてサラダ油大さじ4をふり、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。玉ねぎは水にさらして辛みを抜き、水けをきる。
②ボウルに①、トマトを入れ、Aを加えて混ぜ、1時間ほどおく。
※プチトマトは十字に切り込みを入れるだけでもOK。トマトを使う場合は種をとって角切りに。
【保存期間:冷蔵で5日間】

アレンジアイデア①雪国まいたけのブルスケッタ

材料(2人分)
雪国まいたけのガーリックマリネ 3/4カップ
バゲット(1cm厚さ) 4~6枚
ブラックオリーブ(輪切り) 4~5個
イタリアンパセリ(あれば) 適量
バター

作り方
①バゲットはトースターで軽く焼き、バター適量を塗る。
②マリネにオリーブを混ぜ、①にのせ、あればイタリアンパセリを飾る。

アレンジアイデア②雪国まいたけのサラスパ

材料(2人分)
雪国まいたけのガーリックマリネ 2カップ
スパゲッティ(細めのもの) 160ℊ
ツナ缶(缶汁をきる) 1缶
ルッコラ 1/4パック
塩、こしょう

作り方
① スパゲッティは塩適量を加えたたっぷりの湯で、袋の表示時間どおりにゆで、ザルに上げて水でしめ、水けをきる。
②①をマリネ、ツナであえ、塩、こしょう各少々で味を調える。ルッコラの半量を混ぜ、器に盛って残りのルッコラを飾る。

アレンジアイデア③雪国まいたけソースのカルパッチョ

材料(2人分)
雪国まいたけのガーリックマリネ 1カップ
サーモン(刺身用) 1柵
ベビーリーフ 1パック
粗びき黒こしょう、塩

作り方
器にベビーリーフを盛り、周りにサーモンを並べる。粗びき黒こしょう適量、塩少々をふり、マリネをかける。

まだまだ寒さが続いて体調をくずしやすい季節。今回紹介したメニューで“まい足し”習慣を始めて、体に栄養をチャージして元気に乗りきってください!

【提供】saita×雪国まいたけ 雪国まいたけ「極」

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは