【美味しいそうめんの茹で方】あるモノを入れて茹でるだけで高級そうめんになる!?驚きのワザ

料理・グルメ

 【美味しいそうめんの茹で方】あるモノを入れて茹でるだけで高級そうめんになる!?驚きのワザ

2018.11.25

そうめんを茹でるとき、「ふきこぼれが怖くてコンロに張り付いてました…」なんてママ、意外と多いのでは? じつはあるモノを入れて茹でると、ふきこぼれもなく、さらにコシのあるそうめんが茹で上がるのです! 工学院大学の教授で食品科学者の山田昌治先生に教えてもらいました!

広告

【そうめんの茹で方】あるモノとは…重曹!あるモノとは…重曹!

そうめんを茹でるとき、鍋に水を入れて沸かしますが、そのとき重曹を入れるのがポイント!「重曹を入れることで、通常なら水の中に溶け出すグルテンを、重曹が麺の中にとどめてくれます。だから、しっかりした歯ごたえを実現。重曹の量は、ゆで汁の1〜2%が目安。必ず食用の重曹を使ってくださいね!」(山田先生)

茹でたそうめんを炒めてみるとその差は歴然!

こちらは重曹を入れずに茹でたもの。写真のとおり、少し炒めただけで底面に麺がこびりついてしまいました。麺もやわらかな食感。

こちらは重曹を入れて茹でたもの。麺1本1本にコシがあり、炒めても麺同士がくっついたり、底面についたりしません。そうめんちゃんぷるを作ると、仕上がりが全然違います!

いかがでしたか? ぜひ、この方法でおいしいそうめんを作ってみて下さい!

監修/山田昌治 撮影/角田慎太郎(Gran) フードコーディネート/伊藤美枝子 取材/池田ゆき 「saita1月号 時短と節約 新ワザ176」より

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告