お助けマン、ホットケーキミックス登場!!
材料は4つ (ティーカップ約3つ分)
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 50cc
油 大さじ1
牛乳を豆乳にしてもOK
油は今回太白胡麻油を使用しましたが、溶かしバターでもOK
① ボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで溶きほぐす
② ①に牛乳をいれて混ぜる。
③ ②に油をいれて混ぜる。
④ ③にホットケーキミックスをいれ、よく混ぜる。
しっかりまぜると、とろっとした液体になります。
⑤ カップに油をうすくぬり、④をカップの半分ほど位まで流し込む。
⑤ 1個あたり、600wのオーブンで1分20秒~30秒程チン。
カップの淵に生っぽい生地がなくなればOK
2個以上一緒にレンジにかけるときや、使うカップによっては、
若干時間の前後はあります。
レンジにかけすぎると、かたーーーーーーくなってしまうのでここは要注意です!!
ぷっくり膨らんで、こどもたちもにっこり。
生地を流し込むのは半分位が安全ラインですね^^
ホットケーキミックス自体の甘味では足りない時は
ジャムをのせたり、はちみつをかけるのもGoodです。
ピザ用チーズやスライスチーズまぜて作ってもいいですね^^
おうちにストックしておくと便利なホットケーキミックス。
わたしはこちらのレシピ
材料4つで簡単☆手作りで安心安全おいしい【自家製ホットケーキミックス】のレシピ
で作った自家製ホットケーキミックスを冷蔵庫にストックしてます。
色々な場面にお助けマンとして登場してくれるホットケーキミックス。
頼もしい存在ですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。