ディナーロールをラスク風に♡
ディナーロールを薄くスライスします。5等分の厚さがオススメです。
スライスしたディナーロールにバターまたはマーガリンを塗ります。
オーブントースターで表面がカリカリになるまで焼きます。
(筆者の自宅ではレンジとオーブントースターがひとつになっているものを使っています。)
焼きあがったらトースターから取り出し、お好みのジャムを塗って完成です♡
ディナーロールを薄くスライスすることで表面はサクサクになり、お菓子感覚でパクパク食べれますよ♡
コストコ通の叔母から教わった食べ方です。
我が家でもこの食べ方が一番人気で、あっという間になくなってしまいます。
ポークソーセージリンクスのホットドッグ風
コストコで販売されている、ポークソーセージリンクスを使用します。
冷凍されているものをそのままフライパンで焼きます。焦げやすいので気を付けて下さいね。
ディナーロールに切れ目を入れます。
切れ目に焼いたポークソーセージリンクスとレタスを挟みます。
ケチャップをかけると更に美味しくなりますよ♡
コストコで販売されている、ポークソーセージリンクスを使用します。ポークソーセージリンクスは約40本入りで928円です。
皮なしのソーセージですが、とってもジューシーでどちらかというと味はハンバーグに近いです。
こちらは電子レンジでも調理可能ですが、フライパンで焼いたほうが表面がパリッとして美味しいですよ。
いかがでしたか?
どちらもとっても簡単に出来るので、忙しい朝にもぴったりです♡
ディナーロールのラスク風はホームパーティにもオススメですよ♩
是非参考にしてみて下さいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。