用意するのはたったの2つ!!
①ダイソーの収納プラケース。
大きさはお好みで大丈夫です。
透明の方が外からも見えて子どもには良いかもしれません!
②仕切り。
手で簡単に折れて、長さを調節できるものです。
③あとはケースに合わせて仕切りを縦横トミカサイズにパキッときるだけ!ひとつひとつがトミカの駐車場に大変身!
④トミカをしまって完成ー!
用意するものは2つだけ♪
もしたくさんトミカを入れたい人は、ケースと仕切りをまとめていくつか買っておくと楽です!トミカが増えるたびに収納も増やせます!
ケースをそのまま重ねることもできるので便利です。
これなら簡単ですよね?!
しかも子供もひとつひとつしまいたがり、楽しみながらお片づけできます♡
さらに、子供が自分でトミカを入れると、どこにどの車をしまったかをなぜか覚えているんです♪
これが親子で大満足のプチプラ駐車場です♡
仕切りは大きさも変えられるので、ハッピーセットの正規より少しサイズの大きいトミカも対応できちゃいます!
お試しくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。