「セスキ+メラミンスポンジ」があれば汚れも怖くない!
どちらも100均で手に入るアイテム!
スポンジをスプレーで少し湿らせて…。
汚れがひどいときは、合皮に直接スプレーしても◎
(目立たないところで様子を見てからの作業をオススメします)
100円ショップでも手に入るメラミンスポンジと、セスキ水。
これさえあれば、合皮の汚れが面白いように落とせるんです!
やり方は簡単。
セスキ水をスプレーして少し湿らせたメラミンスポンジで合皮の表面を優しくこするだけ!
仕上げに布やキッチンペーパーなどで拭けば終了です♪
驚きのbefore→afterをご覧あれ!
(左)before → (右)after
違いは一目瞭然!汚れが落ちて、全体がワントーン明るくなりました!
「メラミン+水」(左)と「メラミン+セスキ」(右)を比較すると、この組み合わせが抜群なのがおわかりいただけると思います!
今回は、筆者の娘の幼稚園バッグを実際に自分でお手入れしてみました。
こちらがその結果。
①元々の汚れ
②メラミンスポンジを水で濡らしてこする
③セスキをスプレーしたところをメラミンスポンジでこする
…の3種類を比較してみると、その汚れ落ちは一目瞭然!
②でも明らかにキレイになっていますが、
表面の溝部分に汚れが残り、
少しくすみが残ります。
③の方法だと、
セスキ水が溝にまで入り込んで汚れを浮かしてくれることで、
隅々まで新品同様ピカピカになりました♪
(なお、今回は素材へのダメージや色落ちなどは全く問題ありませんでしたが、
特に貴重なお品を扱う場合や、気になる方は、 念のため、目立たない場所でお試しの上実践してください。)
面白いほど簡単に一瞬で汚れが落ちますよ!
ぜひお試しくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。