ダイソーやセリアなどの店頭には既にハロウィングッズでいっぱい
8月中旬頃から既にダイソーやセリアなどの100均ショップやニトリなどの店頭には早々とハロウィングッズが並んでいます。
2枚目の画像の様な、とってのついたバケツ型のハロウィングッズを使ってクリスマスツリーをアレンジしていこうと思います。
実際におうちのクリスマスツリーをハロウィン仕様にアレンジしてみた!
100均ショップで数年前に購入したハロウィンのバケツを使用します。
こちらのボールは我が家のツクリスマスツリーの飾りで既に自宅にあったものです。赤のボールは抜いて秋らしいものだけを使ってみました。
ツリーに一つづつ飾っていきます。
ハロウィングッズのバケツも飾ればハイ出来上がり!
ハロウィングッズも100均と言えでもしっかりしている為一度購入してしまえば何度でも使えるところが魅力的!
ニトリのインスタにも!
こちらはニトリの店舗です。
ツリーのアレンジ用に使えそうなグッズがたくさんありました!
ニトリのインスタでも、ニトリ商品を使って可愛くクリスマスツリーをアレンジされていましたよ!
カラフルでポップな雰囲気でまとめてありとてもキュートですよね?
いかがでしたか?
アレンジ次第でハロウィン時期からクリスマスツリーを使用することができ、一年に短期間しか使われないツリーがこんなに使えるんんて魅力的ですよね?!
ただ、100均ショップもニトリもハロウィングッズは既に品薄になりかけてきているので、グッズがご自宅にないご家庭はお早目にお店に行かれたらいいかと思います!
気にになったママさんは是非ツリーのアレンジ方法を活用して見てくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。