ayako
「笑顔になるように」を大切に毎日を過ごしています。
子どもと図書館で一緒に過ごすことが大好きです。 皆さんのお役に立てるように頑張ります。
iPhoneの写真そのまま撮ってない?知らなきゃ損!「写真の比率を変える方法」
働く・学ぶ
2023.03.06
「不要になったカレンダー」捨てたら損!スケジュール管理以外に使える“4つの活用術”
家のこと
2023.03.05
痩せないのはストレスが原因だった…。管理栄養士が語る「痩せやすい人」4つの特徴
心と体
2023.03.04
か、かわいい……!バナナで“イルカ”をつくる簡単な方法。子どもがよろこぶ!
家のこと
2023.03.04
「レンコン」は2種類の大きさに切るのがコツ。しゃきしゃき感がクセになる「れんこんのしおつくね」レシピ
料理・グルメ
2023.03.03
もう卵は茹でない!“斬新なたまごサラダ”のつくりかた
料理・グルメ
2023.03.02
「夕食何つくろう…もう考えたくない…」から解放される!料理をラクにする3つの工夫
家のこと
2023.03.02
“湿気た海苔”をそのまま食べるのはもったいない!ご飯がすすむ「海苔の佃煮」をつくる方法
家のこと
2023.03.02
空気入れは不要だった…!ペットボトルで「風船」を膨らませる方法
家のこと
2023.03.01
「納豆」はご飯にのせて食べるだけじゃもったいない!納豆をつかったおいしいレシピ。
料理・グルメ
2023.02.28
ハサミは不要。「紙ガムテープ」を“手でまっすぐキレイに切る”方法
家のこと
2023.02.27
ペットボトルに見えない…!ペットボトルで「透明なギフトボックス」を作る方法
家のこと
2023.02.26
普通の「ココア」がさらにおいしくなる!まろやかな“ティラミス風ココア”のつくりかた
料理・グルメ
2023.02.26
コンビニで「ヨーグルト」を買ったけど…スプーンがない!“ヨーグルトのふた”でスプーンをつくる方法
家のこと
2023.02.26
iPhoneの意外と知らない「テキスト入力」の時短ワザ。わざわざカーソルを動かさなくてよかった…!
家のこと
2023.02.25
栓抜きを使わず「瓶ビールのフタ」をあける方法。栓抜き代わりに使える“3つのもの”とは
家のこと
2023.02.25
包丁やピーラーは不要!むきづらい「れんこん」と「じゃがいも」の皮をかんたんにむく方法
家のこと
2023.02.24
箱ティッシュで取りづらい「最後のティッシュ1枚まで」取りだしやすくする方法
家のこと
2023.02.23
いつもの「キムチ鍋」がもっとおいしくなる!“キムチ鍋の素に入れる隠し味”とは
料理・グルメ
2023.02.22
「カニカマ」で“華やかなお花”を作る方法。かわいくて子どものお弁当にぴったり!
料理・グルメ
2023.02.21
そのまま食卓に出せる「家事を減らす保存食器」が便利!【セリア】の“コスパ抜群アイテム5選”
家のこと
2023.02.20