あき
家計簿&家計管理アドバイザー
東京都在住。夫、子供3人の5人家族。家計簿&家計管理アドバイザー。
節約主婦として日本テレビ「ヒルナンデス」、NHK「人生レシピ」フジテレビ「バイキング」などに出演。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」他。
もともとは超がつくほどの現金主義だが、最近はほぼ全額キャッシュレス決済。ポイ活や家計簿アプリにも詳しい。
「節約上手な人」がしている“ゆる節約術”3つ→「頑張りすぎないから続く!」「ストレスゼロ」
働く・学ぶ
2025.05.15
5月は要注意!「家計がピンチになる人」が気をつけるべき“3つの出費”「今すぐ確認しよう」
働く・学ぶ
2025.05.08
GW明けに「財布がピンチになる人」の“3つの特徴”→「当てはまってる…」「ボーナスをあてにしてた…」
働く・学ぶ
2025.05.01
低コストでも楽しめる!節約になる“休日やGWの過ごし方”→「意外と楽しめる」「GW後に後悔しない」
働く・学ぶ
2025.04.30
「電気代が高い人」がリビングでやりがちなNG行動3つ→「ついやってる…」「家族にも伝えます」
働く・学ぶ
2025.04.24
「電気代が高い人」がやりがちな“照明のNGな使い方3つ”「よくやってた…」「照明も侮れない」
働く・学ぶ
2025.04.23
「食費が少ない人」の“3つの賢い買い物術”→「物価高を乗り切れる!」「さっそくマネします」
働く・学ぶ
2025.04.17
「水道代が高い人」が食器洗いのときにしがちな“3つのNG”「無意識にやってた…」「反省」
働く・学ぶ
2025.04.15
子どもの「高校入学」で見落としがちな“3つの費用”→「出費が増える!」「考えてなかった…」
働く・学ぶ
2025.04.10
子どもの中学入学で出費が増える。見落としがちな“3つの費用”「考えてなかった…」「備えます!」
働く・学ぶ
2025.04.03
「電気代が高い人」が春先にしている“エアコンのNGな使い方”→「反省します」「3つ目気をつける!」
働く・学ぶ
2025.03.27
春休みの食費増加を防ぐ!「節約上手な人」の“食費を賢く抑える方法3つ”
働く・学ぶ
2025.03.20
「4月の新年度」まで見直すべき“3つの費用”「大きな支出に注意」「家計のムダを減らすコツ」
働く・学ぶ
2025.03.18
「光熱費を抑えている人」が無意識にできている“3つのこと”「春は節約のチャンス!」「すぐできる」
働く・学ぶ
2025.03.06
「物価高を乗り切る人」の“お買い物ルール3つ”「3つ目できてなかった…」「今日からマネしよう」
働く・学ぶ
2025.02.27
光熱費が高い人が「トイレ」で無意識にやりがちな“3つのNG”「全部やってた…」「家族で気を付けよう」
働く・学ぶ
2025.02.21
「光熱費が高い人」がしがちな“キッチンのNG行動3つ”「まさにわが家…」「反省!」
働く・学ぶ
2025.02.20
「物価高を乗り切る人」が実践している“3つの工夫”→「休日の過ごし方がカギ」「意識してなかった…」
働く・学ぶ
2025.02.13
「光熱費を低く抑えている人」がしている“3つの工夫”「3つ目は気にしてなかった…」
働く・学ぶ
2025.02.06
「物価高に左右される人」がしがちな“NG買い物習慣”「焦りは禁物だった…」
働く・学ぶ
2025.01.31
「ガス代が高くなる人」がキッチン周りでやりがちな“3つのNG行動”「意識してなかった…」
働く・学ぶ
2025.01.30