1.京都の老舗が贈る極上パフェをそのままアイスに。「パフェアイスバー」
【伊藤久右衛門】パフェアイスバー
宇治抹茶の豊かな香りと上品な甘みをぎゅっと閉じ込めた抹茶パフェアイスバー。お店でしか味わえなかった贅沢を、自宅で気軽に味わうことができる嬉しい商品。いちご・さくら・トロピカル・モンブランなど季節限定の味も揃い、まるでパフェのような多彩さ。濃厚でとろける口どけとともに、大人の甘やかなひとときが堪能できますよ。
2.匠が生んだ究極の和スイーツ「水まる餅」
【まるもち家】水まる餅
ゼリーでもわらび餅でもない、まるもち家の看板商品「水まる餅」。日本の軟水を使い、職人歴30年の匠が3年の試行錯誤で完成させた独特の喉ごしと透明感は唯一無二のスイーツです。口に入れるとスッと溶ける柔らかさが魅力で、付属の黒蜜やきな粉をかけて風船のようなプルプル食感を楽しむもよし、そのまま味わうもよし。美しい見た目と繊細な食感が、大人の和スイーツタイムを華やかに彩ること間違いなしですよ。
3.黄金比が生んだふわふわ幸せパンケーキサンド「うふれっと」
【お菓子のさかい】うふれっと
創業108年の老舗・お菓子のさかいが見つけた卵と牛乳の黄金比で生まれた「うふれっと」。冷やしてもふわっとした出来たての食感が楽しめ、満足のボリュームながらカロリー控えめという嬉しいスイーツです。カスタード、チョコレート、いちごの3種の味わいが揃い、コーヒーや紅茶とともに幸せな時間を演出してくれます。小ぶりな直径65mmサイズで、ご褒美やおうち土産にぴったりですよ!
***
どれも見た目の美しさと味の深みが際立つ、大人の女性にぴったりな夏のスイーツばかりですよね。手土産に選べば、喜ばれること間違いなし!この夏の贈り物に、ぜひ気になる一品を加えて、日常にちょっとした贅沢を演出してみてくださいね。
※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。