1.見た瞬間に欲しくなる。曇りガラスが涼しげな「ぽっこりした マットグラス」
【kiyokyou】ぽっこりした マットグラス
ぽってり丸みのあるフォルムがなんとも可愛らしい「ぽっこりした マットグラス」。曇りガラスのやさしい質感は、冷たいドリンクを注ぐだけで絵になる1杯に。アイスコーヒーやハーブティーはもちろん、お酒やデザートカップとしても大活躍します。耐熱ガラスだからホットにも対応でき、季節を問わず使えるのも嬉しいポイントです。つや消し加工が光をやわらかく反射し、どんな食卓にもすっと馴染む上品さも魅力です。
2.晩酌が楽しみになる、美しすぎる脚付きグラス「INS風 マットグラス」
【kiyokyou】INS風 マットグラス
手にしっとり馴染む、すりガラスのようなマットな質感の「INS風 マットグラス」。ハンドメイドならではのぬくもりと、上品で落ち着いた風合いが魅力です。ワインや日本酒はもちろん、ジュースやカクテルも、これに注ぐだけで特別な一杯に早変わり。程よい高さと脚付きデザインは、見た目にも華やかで、テーブルをセンス良く演出してくれます。飲みやすい丸い口径と、洗いやすさもポイント。日々の晩酌を、もっと心地よく。そんな一杯を叶えてくれる、とっておきのグラスです。
3.一度使うと手放せない。アートのような機能美グラス「PAVINA ダブルウォールグラス」
【ボダム】ダブルウォールグラス
飲みものがまるで宙に浮いて見える、スタイリッシュな「PAVINA ダブルウォールグラス」。その美しさは、テーブルに置くだけで空間までセンスアップしてくれます。デザイン性だけでなく、温かい飲みものは冷めにくく、冷たい飲みものは結露しにくい優れた二重構造。ホットコーヒーも素手で持てて、アイスドリンクもコースターいらず。吹きガラス製法による軽やかな仕上がりは手にしっとりなじみ、日常に小さな贅沢を運んでくれるグラスです。
***
飲み物を引き立ててくれる美しいグラスは、夏のおうち時間に欠かせない名脇役です。お気に入りの一杯を注げば、そこはまるで自宅カフェ。毎日に少しだけ特別感を添えてくれる、そんなグラスをぜひ暮らしに取り入れてみてください。
※ご紹介した商品の表示内容は記事公開時点のものです。価格の変動や売り切れが発生する可能性があるので、現時点での情報は販売ページにてご確認ください。