話し方で差がつく!「お金に好かれる人」に共通する“言葉づかいや口癖”

カルチャー

stock.adobe.com

2025.09.18

「もっと収入を増やしたい」「頑張っているのにお金が貯まらない」。こんな悩みを抱えていませんか。じつは、金運は働き方や節約術だけでなく、その人が日常的に口にする言葉とも深く結びついています。今回は人気鑑定士・飛鳥井庸さんに、お金に好かれる人に共通する言葉づかいや口癖について教えていただきました。

広告

教えてくれたのは……飛鳥井庸さん

飛鳥井庸さん

銀座占いサロン天報堂」を創業。独自の占術「貴石算命学」を提唱し、これまでに1万人以上を鑑定。創業1年後には予約待ち4ヶ月のサロンへ。雑誌『25ans』『婦人画報』など多数メディアで執筆。迷ったとき、不安なとき、ほんの少し立ち止まって心を整えたい方に向けて、やさしく背中を押すメッセージを発信中。

言葉づかいは金運に影響する

「お金がなかなか貯まらない」「金運に恵まれていない気がする」。こんな悩みを抱えていませんか?

じつは、金運の流れは行動や努力だけでなく、日々の言葉づかいにも大きく影響されるといわれています。人気鑑定士・飛鳥井庸さんによると、金運に恵まれている人ほど、日頃から感謝の気持ちやポジティブな言葉を大切にしているのだとか。

今回は、「お金に好かれる人」の言葉づかいや口癖について教えていただきました。

広告

「お金に好かれる人」の言葉づかいや習慣

お金を支払う際に「ありがとう!」と感謝の気持ちを示す

レジで支払いする女性出典:stock.adobe.com

お金に好かれる人に共通する特徴のひとつが、支払いの際に「ありがとう!」と感謝の言葉を自然に口にしていることです。これは、お金を“エネルギー”として捉えている意識の表れでしょう。提供される商品やサービスには、提供する側の労力や時間、思いが込められています。これらに対して感謝の気持ちを伝えることで、お金によいエネルギーが宿るのです。

「ありがとう」と感謝の言葉をかけられると、サービスやモノを提供した側も嬉しいですし、「また頑張ろう」という前向きな思いも芽生えることでしょう。もしまた同じお客様が訪れたら、きっと前回以上に心を込めたサービスを提供したいと思うはずです。

ポジティブなエネルギーを持っている

前向きな表情の女性出典:stock.adobe.com

お金に好かれる人は、精神の根本にポジティブなエネルギーを持っています。感謝や前向きなエネルギーを持っている人には、自然とよい情報が巡ってくるものです。

よいエネルギーの循環は、結果としてその人自身に多くの選択肢や機会をもたらします。お金を持っている人の多くは、生まれながらに財を持っているわけではなく、このようなよいエネルギーの循環を自ら作ってきたからこそ、成功を手にしているのだと思われます。

感謝の気持ちや前向きな言葉を大切にしよう

お金に好かれる人は、普段から感謝の気持ちや前向きな言葉を大切にし、周囲によいエネルギーを与えていることがわかりました。心の豊かさは、周囲との信頼関係や巡ってくる情報の質にも影響するのですね。日頃から言葉や態度に気を配り、ポジティブなエネルギーを意識して発することを心がけましょう。

広告

著者

糸野旬

糸野旬

エンタメ・カルチャーをこよなく愛するフリーライター。心地よい暮らし方や生活に役立つヒントを日々模索中。ヨガと漫画が心のよりどころ。

この記事をシェアする

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る