材料はこちら
出典:www.photo-ac.com今回のメインはこちら!この時期になると美味しくて安い「かます」
【材料】
・かます(三枚おろし) 12匹
・梅干し 3個
・大葉 5枚
・バター 10g
・小麦粉 少々
作り方♡
【手順1】大葉をみじん切りに、梅干しは種を取った後に叩く。この2つをかき混ぜておく。
【手順2】三枚おろしにしたかますに手順1を塗り、くるくると巻く。それを楊枝で刺してバラバラにならないようにする。
【手順3】楊枝にさしていくとこんな感じになります。今回は1本につきカマスを2つ(1匹分)つけました。
【手順4】小麦粉を裏表まぶす。
【手順5】フライパンに油をしき、かますを焼く。
【手順6】裏表、写真くらいの焦げ目がついたらバターを落し入れ、焦げないように風味をつける。
【手順7】バターが絡まったら出来上がり!子供が小さい場合は盛り付ける際に楊枝をとってあげると安心ですよ。
作り方のコツ
味は梅の酸味と塩味、バターの風味だけで作りました。もし味が薄ければちょっと醤油を垂らしても美味しいです。今が旬の魚であるカマスの素材の味を味わってくださいね
いかがでしたか?
かますは、一夜干しや、塩焼きがメジャーな食べ方です。この時期はかますがとても安く手にはいるようになりますが、塩焼きだけでは飽きてしまったので、ちょっと手を加えてみました。
これがワインにぴったり!安いお魚も、この料理方法なら、パーティー料理の1品にも十分になります。
是非作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。