材料はこちら!
出典:www.photo-ac.com今回使うのこれ!コストコのディナーロール!
【材料(1人前)】
・コストコディナーロール 1個
・クリームチーズ 20g
・粉砂糖 大さじ1
・牛乳 大さじ1
★バター 10g
★シナモンシュガー 大さじ1
作り方
【手順1】今回使ったのは、このクリームチーズ。クリームチーズを耐熱皿にいれレンジで30秒チンする。
【手順2】溶けたクリームチーズに砂糖をいれてなめらかになるまで混ぜる。
【手順3】牛乳を入れてさらに混ぜる。
【手順4】別の耐熱皿にバターをいれ、電子レンジで20秒。バターが溶けてなかったら追加で加熱して溶かす。
【手順5】溶けたバターにシナモンシュガーを入れて混ぜる。
【手順6】ディナーロールを一口サイズに切って、シナモンソースをパンに絡める。
【手順7】アルミホイルにパンをのせて、トースターで2分焼く。周りがちょっとカリッとなるくらいでOKです。
【手順8】お皿に盛る。
【手順9】クリームチーズのソースをかけて出来上がり!
クックパッドは こちら
実食♡
家族で食べてみましたが、子供達も美味しい!とバクバク食べていました。
子供達にも食べさせたいと思っていたので、若干マックのシナモンメルツよりは甘さは控えめです。
でも甘さは砂糖の量で替えられるので、自分の好みにできていいですね。
大人はこれを赤ワインのおつまみとして楽しみました。
シナモンの香りがワインととても合って、ちょっとおしゃれなワインのお供になりました。
いかがでしたか?
簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。