リラックマデザインのボトルは全12種類
出典:www.dydo.co.jp「リラックマのお茶(緑茶)」
出典:www.dydo.co.jp「リラックマの天然水」
出典:www.dydo.co.jp「リラックマの炭酸水(無糖)」
筆者にとってとっても嬉しかったのは、すべて飲みやすいドリンクということ。
緑茶、ミネラルウォーター、無糖炭酸水と、ゴクゴク飲めるドリンクがそろっているのはとっても嬉しい。
早速購入してみた♡
やっと見つけたリラックマの炭酸水!その中から選んで選んで、筆者が厳選したのがこの3本です。
筆者の田舎にはどこにもなく、ちょっと離れた町でやっとゲットしました!
みた瞬間、惚れた♡
やっぱりリラックマってかわいいですよね。色々な種類がありましたが、その中で選んだのはこの3本。
子供達に見せてみたところ、「可愛い♡飲み終わったら入れ物ちょうだい」とおねだりされました。
いかがでしたか?
リラックマはとっても可愛いので、筆者も大好きなんです。
ドリンクを飲んで「ほっ」。パッケージを見て「ほっ」。
是非、お店で見つけたら購入してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。