茶を飲みなれている石川県民もうなる旨さ【丸八製茶場 「発祥献上加賀棒茶」】
今話題の「加賀 棒ほうじ茶」。この「加賀」とは「加賀友禅」有名な金沢が発祥なんです。石川県出身の筆者も小さいころから加賀棒茶は毎日のように飲んでいました。
その中でも筆者一押しが丸八製茶場の「発祥献上加賀棒茶」です。
棒茶を飲みなれている筆者も、この「発祥献上加賀棒茶」はうまい!とうなるおいしさです。
待つ八製茶場のHPはこちら。
金沢の伝統であるお麩の新しい形【不室屋】の「宝の麩」
金沢はお麩が有名なんです。お麩といえば、お味噌汁にいれるくらいと思いますよね。
それが違うんです。
【不室屋】は、金沢の伝統食である「治部煮」に使われるすだれ麩から、一般的に使われる乾燥した麩。
そしてお湯を注ぐだけでお吸い物やお味噌汁に変身する「宝の麩」まで、伝統を大切にしながら、新しい食べ方を常に追い求めているお店です。
筆者も、軽くて綺麗で美味しいので、お土産にはこの【不室屋】の「宝の麩」をよくもっていきます。老若男女に喜ばれるお土産ですよ。
不室屋のHPはこちら。
添加物を一切使わず昔ながらの味を伝え続ける【佃の佃煮】
添加物を一切使っていない佃煮を作り続けている「佃の佃煮」。
佃の佃煮のHPはこちら。
金沢の冬の味覚といえば【四十万屋本舗】の「かぶら寿し」
かぶら寿しも大根寿しの周りには、麹がたっぷりついています。洗って食べたくなるかもしれませんが、この麹もしっかり一緒に味わってください。
お漬物ではあるのですが、1つ味わうだけでも満足感たっぷりです。
四十万屋本舗のHPは、こちら。
いかがでしたか?
金沢といえば、甘い和菓子のお土産が多いのですが、甘くないお土産もたくさんあります。
昔から食べている石川県民の筆者がおすすめするお土産です。
是非、金沢にいらしたときは試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。