ダイソー「お助け本棚」108円(税込)
ダイソーでひとつ108円です。SNSではまとめ買いする方も多数。文庫本や子どもの小さめの絵本、そしてCDの整理に使えます◎
「お助け本棚」を実際に使ってみた!
パーツは4つ
使い方は2パターンあります。こちらは前後に高さ違いの収納をつくりたい場合。この本棚の前に本を並べても後ろの本が隠れないというわけです! 文庫本やCDなど高さの揃ったものの収納に最適かも♡
一方こちらは上下二段にするときに。収納棚の中の上部の空間を有効活用したいときにおススメ!
筆者は上下二段のパターンで使ってます。
こうすると上に一段並べられるので右のスペースに空きが!
これだけスペースを有効活用できるんです!
筆者も去年から探していたのですがどこも売り切れ…。最近、ようやくゲットできました! 我が家では散らかりがちな子どもたちの絵本の収納に使っています。組み立て方も簡単で、形をかえてまた違う機会にも使えるのでgood! 空きスペースの有効活用ができます♪
まとめ買いしちゃえばよかった〜と後悔するくらい便利なアイテムでした!収納の有効活用で空間も広々してくるので些細なことですがこういったアイテムがあると助かります◎また売り切れてしまわないようにお早めにダイソーでチェックしてみてくださいね!!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。