業務スーパー「ホットク」298円+税
「ホットク」は、業務スーパーの冷凍売り場で売られていました。
「ホットク」を実際に試してみた♡
調理方法は、フライパンで焼く方法と、トースターで焼く方法と2つあります。
今回はトースターで焼いてみました。
「ホットク」の実食レポ♡
パッケージの中には、ホットクが4枚入っています。
オーブントースターを少し温めておきます。そこにオーブンペーパーをひいて、上に凍ったホットクを乗せます。
約5分焼いたらできあがり!もともと焼いてあるので、温めるイメージです。
半分に切ってみると、中に細かく刻んだピーナッツと黒糖のソースが入っていました。
内容量は4枚で320g。ということは1枚あたり80gです。
カロリーは100gで282キロカロリーです。
ひとくち食べてみると、もちもちした生地の中に、クラッシュアーモンドと黒糖のソースが薄く入っています。外にもアーモンドの風味があります。
もちもち生地とソースの甘さがちょうどよく、パクパクと食べられて美味しいですね。
業務スーパーのホットクはTwitterでも話題!
いかがでしたか?
業務スーパーの「ホットク」は、温めるだけで簡単に楽しめます。
是非、試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。