固く結んでしまった紐。ほどくのはひと苦労……
普段ならここまで固く結ばれないのですが、水に濡れてしまったり、大人が力一杯結んでしまうと簡単な力ではほどけない固さになることがあります。
大人でも難しい場合もあるので、特に小さい子どもは、紐をほどけなくて、結び目がどんどん固くなってしまいます。そうなると、どうやってもほどくことができなくなりますよね。
そんな時に使うのは、家に「大きめのクリップ」だけ!
なんと使うのは、大きめのクリップだけ!
たったこれだけで、固く絡まってしまった紐を本当にほどくことができるんでしょうか?
裏ワザを実際にやってみた
【手順1】クリップを広げます
【手順2】結び目の間にクリップをねじ込む
【手順3】カーブのところが結び目にくる
【手順4】クリップの広がりを閉じて持ち、少し引っ張ると結び目が解ける
【手順5】さらに引っ張り、さらに解ける
【手順6】すっかり解けた
クリップを結び目の真ん中に入れるところだけが少し大変でしたが、そのほかは全く力をいれなくても簡単にでき、本当にするすると固くなっていた結び目があっという間にほどけてしまいました。
どれだけ力を入れてほどこうとしてもほどけなかった結び目が、この裏ワザを使うだけで驚くほど簡単にほどくことができます。
子どもの力でも簡単にできました!
固くなった結び目はなかなか外せません。
軽くぎゅっぎゅっとクリップを引っ張ると・・・ほどけました!
力を入れなくても簡単にできたので、子どもの力でもできるのかやってみました。
結び目の真ん中にクリップを通すところは、難しく、その部分だけ手伝ましたが、それ以外は、子どもの弱い力でも簡単に紐をほどくことができました!
これはほんとうに便利ですね!!
いかがでしたか?
どんだけ頑張ってもほどくことができないほど固くなったしまった結び目を、クリップ1本でなんとも簡単に外すことができるんです。しかもクリップなら、どの家庭にもあるものなので、すぐに試すことができます。
とっても便利なライフハックですので、ぜひ試してみてくださいね。
文/柿島悠美
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。