わからなくなった「ラップの切れ目」が一瞬で見つかる裏ワザ

家のこと

 わからなくなった「ラップの切れ目」が一瞬で見つかる裏ワザ

2019.05.17

忙しい料理の合間に、ラップの切れ目を見失ってイライラする事ってありますよね。そんな時は、家にある物を使うだけで簡単にラップの切れ目が見つかりますよ。

広告

ラップの切れ目を見失うとイライラ……

料理や食材を保存する時に、食品用ラップがあると便利ですよね。電子レンジでお皿に入った料理を温めたり、使いかけの野菜や果物を保存したり、毎日の調理に欠かせません。

しかし、ラップで時々困るのが、突然切れ目を見失う事。時間も心も余裕がある時なら落ち着いて対処できますが、忙しい時や疲れている時だとイライラしてしまいますよね。

そんな時、家にある物を使うだけで簡単にラップの切れ目が見つかる裏技があるのです!ひと手間で簡単にできるので、ぜひ参考にしてみて下さい。

使うのは、「ネット」だけ!

ラップの切れ目を見つけるのに使うのは「ネット」です。実は、これだけで簡単にラップの端を見つけることができます!

ネットの種類は基本的に何でも大丈夫ですが、ラップ全体を覆うことがポイントとなりますので、形が細長い「みかん」を入れるネットがおすすめです。

ネットを使って、ラップの切れ目を見つける裏ワザとは?

1.ネットにラップを入れます。

  

2.両手でネットごと左右逆方向にぐるぐるとこすります。


3.ネットから取り出します。


ここです!ラップの切れ目がクルクルとめくれているので、ラップの端が見つけやすくなりました!


ラップにネットを被せてクルッとねじるだけで、びっくりするくらい一瞬で簡単にラップの切れ目が見つかりました。

原理は、ラップの表面には僅かに段差。目では見つけられれない僅かな段差をネットでこすると、摩擦でその段差にひっかかり、ラップの切れ目が表れてくるのです。

いかがでしたか?もしも、ラップの切れ目を見失って困った時は、ぜひネットを使ったこの裏技を試して下さい。イライラともおさらばしましょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
saitaとは
広告