コストコ「ブレックファスト ポークパティ」1688円(税込)
「ブレックファスト ポークパティ」は、コストコの冷凍食品売り場の棚に陳列してあります。パティはいくつか種類がありましたが、こは1袋に28~30枚入っていたので、子どもが多い筆者は数が多い「ブレックファスト ポークパティ」を購入しました。
実際に「ブレックファスト ポークパティ」を調理してみました!
筆者はフライパンで焼いていきます。
パティーをフライパンにのせ、中火で4分半~5分ほど加熱していきます。
しっかり火が通るように、焦げないように気をつけながら加熱します。
両面しっかり焼けたら出来上がり!
電子レンジでチンする場合は、途中でひっくり返ししっかり火が中まで通るようにしてください。
フライパンで焼くときは、パティからかなり油がでるので、油は引かないで焼いても大丈夫です。もしフライパンがくっつくようなら、薄く油を敷いてから焼いてください。
では焼いたパティを使ってアレンジしていきます!
コストコディナーロール×「ブレックファスト ポークパティ」で簡単バーガー!
コストコのディナーロール。
横半分に切ってください。
スライスチーズをのせた後、パティを乗せてお好みでケチャップやマスタードを追加! 上のパンをのせれば…
ハンバーガーの出来上がり!
ディナーロールとこのパティーの大きさがぴったりなんです! ディナーロール、もしくはロールパンがある場合は、このパティーを挟むだけで、簡単バーガーができあがります。子ども達も大絶賛のハンバーガーです。
市販のマフィン×「ブレックファスト ポークパティ」であの朝マックメニューに!
市販のマフィンです。半分に切り目が入っているので、半分に割ります。
とろけるチーズをパン1個に1枚のせます。
トースターで約2分やきます。チーズがトロっとなればOK。
チーズの上に焼いたパティをのせます。マフィンとパティはジャストサイズです。
パンを重ねて出来上がり!
マフィンと、パティを挟むと、まさに朝マックのソーセージマフィン!! なかなか朝にマックに行けないけど、ソーセージマフィンは食べたい…という方におすすめです。
いかがでしたか? 「ブレックファスト ポークパティ」は、パンを変えるとまた味も雰囲気も変わって楽しめます。そして冷凍なので、好きなときに好きなだけ解凍して楽しむことができるのも嬉しいですよね。是非、試してみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。