夏休みの室内遊び問題…
長い夏休み、外に出られればいいのですが体調や天候などによっては室内にいるしかない日もありますよね。せっかくの夏休みなのでなるべく楽しく過ごせるようなアイテムを用意しておいてあげたいですよね。ダイソーでそんなお悩みを解決できる、手軽に室内遊びを楽しく、知育にもなるアイテムを見つけました♪
ダイソー「3Dパズル」各100円+税
こちらはただのパズルではありません!
3Dパズルなので、小学生以上のお子様にオススメのアイテム。
普通のパズルとはまた違った組み立て方を考えながら作り上げて行くことが出来ます。
3Dパズルを早速作ってみました。
筆者はあまり難しすぎず、子どもも興味を持ちやすい「月面探査機」に。
45ピースでもなかなかのボリュームです。
8歳の息子と挑戦!
あーでもないこーでもないといいながら集中しています。
作り方は裏面を見ていきます。
完成っ!
工作が苦手な筆者も子供と作りながら1時間ちょっとで作れました!力加減が難しく破けてしまったところもありますが、それもまた勉強!楽しんで作っていました。
ダイソー「3Dパズル」全6種類
筆者も作成した月面探査機。
45ピースと少ないピースに分かりやすいデザインなので、3Dパズルスタートにオススメです♪
火星探知機。62ピースなので難易度があがります。
太陽系模型。
こちらなら分かりやすく太陽系が勉強できそう!
夏休みに天文台や星のイベントに行く方にもオススメ!
無人惑星探知機。
国際宇宙ステーション。カッコいいですね♪
スペースシャトル。これも子ども達は喜びそうですが、82ピースなので最終ステージとしてとっておいても楽しそう!
こちらの3Dパズルを楽しむことで宇宙にも興味を持ってくれたら嬉しいなと感じています。
ピースの数が少ないものから挑戦し、スペースシャトルにたどり着くまで息子と楽しもうと思います。
いかがでしたでしょうか。
ダイソーの公式インスタグラムライブでも紹介されていたこちらの商品。
是非お近くのダイソーでチェックしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。