材料はたった2つだけ!
【材料】
枝豆 300g
ピザ用チーズ 200g
材料はこの2つだけ!
※枝豆はさやから取った状態で300g用意しましょう
冷凍枝豆を使うと時間短縮で便利です。
チーズはピザ用チーズがなければ、スライスチーズで代用してもOK
めちゃ簡単!パリパリ枝豆チーズのレシピ
フライパンに枝豆を入れて
ピザ用チーズを入れて
全体が均等になるようにフライパンに広げましょう。
チーズが溶けるまで、弱火~中火で3~5分加熱していきます。
最初はチーズがトロリとしてきますが、徐々にフライパンの接地面がカリカリになっていきます。
裏返さず、菜箸で少し持ち上げて、カリカリ具合を確認しましょう。
火を止めてからフライパン上で少し冷ましてからお皿に移します。
食べやすいサイズにカットして完成!
枝豆とチーズを一緒にフライパンに乗せて、パリパリになるまで焼いただけの簡単おつまみです。
チーズの程よい塩気と枝豆の風味がとても美味しい一品。
ビールやワインのおつまみに最適です。
大人だけでなく子どものおやつにも喜ばれること間違いなし!
動画で手順を確認できます
ピザより簡単に手間なく作れるパリパリ枝豆チーズ。
おつまみに作っても、おやつに作っても、喜んでもらえる一品です。
ぜひお試しください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。