「うんこミュージアム TOKYO」開催概要
「うんこミュージアム」とは、うんこをテーマにした最先端アミューズメント空間。ゲームやフォトスポットでの撮影などが楽しめます。子どもはもちろん、大人にとってもタブーに触れる開放感がクセになりそうな、遊び心あふれる施設です。
■「うんこミュージアム TOKYO」開催概要
正式名称: うんこミュージアム TOKYO
施設概要: ダイバーシティ東京プラザ 2階
オープン日: 2019年8月9日(金)
営業時間: 10:00~21:00 ※最終入場受付 20:00
定休日: 施設に準ずる
入場方法: 事前予約によるチケット制(※空き状況次第では当日券もあり)
入場料金:
<事前予約チケット>
大人(中学生以上)¥1600(税込)/子供(小学生)¥900(税込)/小学生未満 無料
<当日購入チケット>
大人(中学生以上)¥1800(税込)/子供(小学生)¥1000(税込)/小学生未満 無料
「うんこミュージアム」公式サイトはこちら
ばらまきにもおすすめ!遊び心たっぷりなお菓子のお土産
「うんこマシュマロ」750円
「うんこグミ」700円
「うんこグミセット」4200円
うんこグミの6個セット販売です。
右から、ソーダ、オレンジ、グレープ、ピーチ、青リンゴ、レモン味
「うんチョコクランチ」1200円
ピンクパッケージのストロベリー味、ホワイトパッケージのホワイトチョコ味の2種類があります。
「キバってきましたクッキー」1200円
「飴ちゃん入りうんこポーチ」1200円
すべて税込価格です。
施設内だけでなく、お土産にも遊び心がたっぷり。
グミのパッケージが便器の形になっていたり、一見普通に見えるキャンディのデザインがうんこになっていたりと、さすが「うんこミュージアム」!
友達へのばらまき土産にいかがでしょうか? 話のネタになること間違いなしですよ。
着て付けて、“映え”狙い!うんこグッズ
右が「ワッペンうんこシャツ」3800円
サイズ展開:S・M・L・XL
カラー展開:胸ポケットのワンポイントがピンクまたはグリーンの2色
左が「パステルうんこシャツ」3200円
サイズ展開:キッズ・S・M・L・XL
カラー展開:ピンク、グリーン、イエローの3色
「パステルうんこバッグ」1500円
ピンク、グリーン、イエロー、ブルーの4色展開
「うんこサンダル(子ども)」2400円
「うんこサンダル(大人)」2800円
「うんこサンダル(ペア)」4800円
「うんこソックス」1200円
フリーサイズ(23〜25センチ)のみ
「ひらがなうんこリング」800円
「うんこシール」600円
「うんこハット」4500円
「プニプニうんこ」350円
すべて税込価格です。
いかにも! なグッズから、さりげないデザインで普段使いもできそうなグッズまで、バリエーションが豊富。施設内で身につければ、ますます“映え”狙いができそうです。家族や友達とお揃いで買えば、こわくない…!?
新しいアイディアが生み出せるかも!?うんこステーショナリーグッズ
「うんこ付箋」550円
「うんこテープ」450円
「うんコンパクトミラー」900円
「うんこペン」500円
「うんこファイル」500円
すべて税込価格です。
ステーショナリーグッズは、手ごろな価格で取り揃えられています。行ってみた記念としておすすめ! 使ってみれば、「うーん」と新しいアイディアが生み出せるかもしれません。
そのほかにもバリエーション豊富な、うんこグッズたち
「UNKO PAPER」500円
「ウンベルト アクリル キーホルダー」1000円
「うんこキーホルダー(小)」700円
「うんこおりメーカー」1600円
「うんコップ」1800円
ピンクとブルーの2色展開
ダジャレも織り交ぜられている、うんこグッズたち。ここまでくると、だんだん慣れてきて、なんだかキュートな存在だと思えてくる不思議体験ができちゃいます。
うんこグッズをまとめた「ギフトセット」もあります
「プリッとプレゼントセット」3000円
「GREAT UNKER SET」5000円
これまでご紹介させていただいた数々のうんこグッズがギフト用のセットになっています。
3000円のセットには、「うんこマシュマロ」「うんこグミ」「うんチョコクランチ」「キバってきましたクッキー」
5000円のセットには、「うんこグミ」「キバってきましたクッキー」「うんこキーホルダー」「うんこファイル」「UNKO PAPER」「うんコップ」
と、どちらも個別で買うよりも数百円ずつお得な計算に! 思わず自分用にも買いたくなるセットですよ。
実際に「キバってみましたクッキー」を食べてみた!
「キバってきましたクッキー」をGETしてきました!
全15枚入りで、それぞれプリントされているイラストとコメントが違います。
公式キャラクターのウンベルトのひとことに注目!
サクサクのクッキーでおいしい♡ 「水に流すぜ」「うん これだ」「ううん こまった」など、ダジャレが満載。帰ってきてからも「うんこミュージアム」の余韻に浸れるので、一つひとつ確認してみてくださいね。ネタとして、友達へのお土産におすすめです!
「うんこミュージアム」のお土産はSNSでも話題!
SNSでも「うんこグッズかわいすぎ!」「全部欲しい!」「買ってきたグッズを飾り付けた!」「お土産にもらったマシュマロおいしい!」と話題沸騰中。うんこの魅力にハマる人が続出しています。
新しい世界観がやみつきになりそうな「うんこミュージアム」。たくさんのグッズとともに一緒に楽しんでみては? 今回ご紹介しきれなかったグッズは、ぜひ足を運んで実際にチェックしてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。