炊飯器に入れて、ほったらかしでOK!な「蒸かし芋」の作り方【動画付き】

料理・グルメ

2019.09.19

広告

なぜ炊飯器で甘くなるのか

さつまいもを炊飯器で加熱するとなぜ甘く仕上がるのでしょう。

さつまいもの主成分はでんぷんです。
さつまいもに含まれる酵素であるβ-アミラーゼは、さつまいもの中心温度が70℃前後になると活発に働き、糖を作っていきます。
ゆっくり時間をかけて加熱されることで、糖の生成が増えていき、甘さが引き出されていくのです。

玄米モードは、玄米を炊くために電力を下げて、ゆっくりと加熱するモードです。この玄米モードにすることで、さつまいもの甘みが十分に引き出され、ねっとりとしっとりと仕上がります。

白米モードで作ると、ホクホクとしたお芋に仕上がります。
お好みによって使い分けるといいでしょう。

【注意点】
水の量が少なすぎると加熱途中で水が蒸発しきって、炊飯器の中が焦げつくことがあります。必ず芋が半分以上つかる水量、最低でも3〜4㎝は水を入れてから炊くことをおすすめします。

動画で手順を確認できます

 

石焼き芋屋さんで買ったような甘くてねっとりしたさつまいもが食べたいときにおすすめの炊飯器調理をご紹介しました。
炊飯器のスイッチを入れてしまえば、あとはお任せなので、とってもラクラク。
ぜひお試し下さい!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告

人気記事ランキング

ランキングをもっと見る