ダイソー「置いて量れる計量スプーン」100円+税
小さじと大さじを1つのスプーンで計量することが可能です。
「置いて量れる計量スプーン」は透明でちょっと変わった形をした計量スプーンです。実際に置いたときにどうなのか横からみてみると、しっかりと水平に! では実際に醤油を使って試してみます。
実際に「置いて量れる計量スプーン」を使ってみました!
まずは小さじ。お皿に置いてそっと醤油を入れていきます。
計量スプーンを持たなくていいので、注ぐことだけに注力できるのは便利ですね。
横からみると、ちゃんと計量されている!!!
そして、大さじ。
量が多くなってくるとこぼしてしまいそうになって緊張するのですが、今回は大丈夫!だってお皿におきっぱなしにしているんですもの。
こぼすことなく、大さじ分の醤油を入れることができました
大さじですが、すりきりいっぱいではなく少し余裕があるので、持ちあげるときにこぼすこともありませんでした。
実際に注いでみると、ゆっくりと置いた状態で計量できるのでこぼすことなくいれることができました。
これは不器用な筆者のような人にはオススメですね。地味ですがとても便利です。
いかがでしたか? ぜひ、気になった方は試してみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。