メテオ「スマートキッズベルト」とはいったいどんなもの?
「スマートキッズベルト」は3歳~12歳までが推奨年齢(※ただし、体格に準ずる)です。対応体重は15~36kgまでです。
簡単に着脱できるので、レンタカーやバス、そしてタクシーなどでも使えるそうです。
「スマートキッズベルト」の取り付け方はこのような方法です。
このように、通常のシートベルトの上と下の部分を「スマートキッズベルト」でつなげることによって、シートベルトを子どもの首の高さにまで低くくすることができます。
実際に筆者の子どもにも試してみました。首を圧迫することなくシートベルトを付けることができるので安心です。
1箱の中には2本入っています。今回はこのうち1本を使いました。1本で1人のシートベルトを対応することができます。
「スマートキッズベルト」は簡単にいうとシートベルトの長さを子ども用に調整するグッズ。チャイルドシート・ジュニアシートの代用品として使えるんです。公式HPには「ポーランドで開発され、EUやUS基準の厳しいクラッシュテストを経て安全認証を取得し、国内でもEマーク適合と認められた、世界で唯一の携帯型子供用シートベルトです」と書かれています。重さも1本たったの120g、一般的なチャイルドシートと違って幅を取らないところもポイントです。
気になる安全基準ですが、下記を満たしていると公式HPに書いてありました。
・UN (ECE) R44/04適合 (日本・EU)
・道路交通法第71条の3 第3項適合(日本)
・FMVSS 213適合(US)
・CMVSS 213適合(CN)
コストコで見つけた「スマートキッズベルト 2本セット」は3517円+税でした!
このように2本のベルトが入っています。
「スマートキッズベルト 2本セット」は、コストコのオリジナル商品ではありませんが、コストコで買うとかなり安いんです。メーカー希望小売価格は4980円+税(1本)ですが、コストコでは2本セットで3517円+税! 楽天などのネット通販の価格を見ても2本セットのものは8000~9000円くらいでした。これはめちゃくちゃお得ですよね! うちは子どもが1人…という方も近所のママ友とシェアして使ってもいいかと思います。
いかがでしたか? 気になった方はぜひコストコでチェックしてみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。