チャーハンの素として使ってみた!
『丸美屋 すきやき』でチャーハンをつくってみます。
【材料】(1人分)
冷ご飯…お茶碗1杯分
卵…1個
『丸美屋 すきやき』ふりかけ…小さじ1と1/2
(炒め用小さじ1、食べる直前に小さじ1/2)
にんにく(チューブ)…約1cm
オイスターソース…小さじ2
油…小さじ1
パセリ… 少々(飾り用なので、なくても可)
フライパンに油を入れて熱し、にんにく(チューブ)を入れて香りが出たらすぐに卵、ご飯を加えて軽く炒める。ここに、ふりかけ小さじ1とオイスターソースを加えて炒め合わせ、香りが立ったら火を止めます。
お皿に盛りつけたあと、刻んだパセリとふりかけ小さじ1/2をふりかけて、完成!
ふりかけとオイスターの旨味で、お肉がなくても満足感があります。甘味があって子どもも好きな味なので、給食のない日のランチなどにサッと作れておすすめです。
甘味が苦手だったりあっさりした味がお好みの場合は、オイスターソースの量を減らして、代わりにお醤油を少量回しいれてもおいしいです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。