炊飯器で超簡単チャーハンの作り方
①ネギ、玉ねぎをみじん切り、豚バラブロックを1cm角に切ります。肉の塊を食べたい!という人は、少し大きめに切ってもOK!
②豚バラブロック、玉ねぎ、ねぎの順に炊飯器に入れていきます。火の通りにくい食材から順番に重ねていくイメージです。
③具材の上にお米を重ね入れます。
④水とA(調味料)を入れます。
【ポイント】
かために炊きあげるため、水は2合の目盛りより少なめにいれます。
こうすることで、パラっとした仕上がりになります。
目盛りが米で隠れている場合は、少し米をよけて確認してみてください。
⑤通常炊飯のスイッチをON。かために炊き上がっていたらバッチリです。おこげがついててもOK!
⑥炊き上がったご飯に、溶き卵を混ぜ入れます。全体に行きわたるように、サッと混ぜましょう。
⑦ごま油、ザーサイを入れてかき混ぜたら、そのまま3分保温します。
⑧皿に盛りつけ、胡椒を振ったらできあがり!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。