料理研究家リュウジさん考案の「ダブルチーズシャウエッセンブリトー」
リュウジさんレシピ「ダブルチーズシャウエッセンブリトー」の材料はこちら
【材料】
・シャウエッセン チェダー&カマンベール 1本
・春巻きの皮 1/2枚
・チーズ 8g
リュウジさんレシピ「ダブルチーズシャウエッセンブリトー」の作り方♡
【手順1】春巻きを半分に切り、シャウエッセン チェダー&カマンベール1本、チーズ8gをクルクル巻いていきます。
※チーズはとろけるスライスチーズが1枚15gだったので、半分にすると約8gです。
【手順2】耐熱皿に乗せ、軽く水を振りかけます。
【手順3】ラップを振りかけて電子レンジ600wで1分20秒加熱します。
【手順4】ラップを外してお好みの大きさにカットします。
【手順5】お皿に盛り付けてできあがり!
難しい手順はなく、くるくると巻いていくだけです。
「ダブルチーズシャウエッセンブリトー」の実食レポ!
出来上がった「ダブルチーズシャウエッセンブリトー」はさらに半分に切って盛り付けました。この大きさだと一口でパクっと食べられます。食べてみると、春巻きの皮がもちもちでまさにブリト―な食感! 中に入っているチーズ、皮がパリっとしているダブルチーズシャウエッセンからあふれる肉汁&チーズで口に中が幸福すぎます♡ これは小さいな子どもから大人まで幅広い世代で楽しめる1品です。自宅でこんなに簡単にブリト―が作れるなんてすごいですね!
いかがでしたか? ブリト―はお店で食べたり買ったりするものだと思っていたのですが、まさか春巻きの皮で作れるなんてびっくりでした。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。