リュウジさん考案のレシピ「バター醤油さつまいもごはん」が話題!
バズレシピでおなじみの料理研究家リュウジさんがTwitterで紹介した「バター醤油さつまいもごはん」。ネーミングからして、すでにおいしそうな雰囲気をプンプンさせているレシピは、公開から10日ほどで4万7千いいねを超えるバズりっぷりです。
Twitterでは、「リュウジさんのツイート見てからずっと気になってた、さつまいもごはん作った!」「さつまいもごはん、おいしかった!2合あっという間…」「おいしすぎて写真撮るの忘れた!さつまいもホロホロでバターの風味がおいしい!」「こればっか食べて太りそう(笑)」とハマる人が続出し、話題になっています。
リュウジさん考案「バター醤油さつまいもごはん」の材料
材料(1合分)は、
・お米...1合
・さつまいも...120g
・白だし...小さじ2
・酒...小さじ1
・バター...8g
・醤油...小さじ1
です。
リュウジさん曰く、2合炊きのほうがおいしく作れるそう。2合炊きの場合は、分量を倍にしてくださいね。
「バター醤油さつまいもごはん」の作り方
作り方は、
1. 炊飯器に洗ったお米、白だし、酒を入れ、お米の合数の目盛りまで水を入れます。
2. 食べやすく、火が通りやすいサイズに切ったさつまいもを入れ、通常どおりに炊飯します。
3. 炊き上がったら、バターと醤油を入れて混ぜ、できあがり!
具材がさつまいもオンリーの、シンプルなさつまいもごはん。炊き上がりに入れたバター醤油の香りが食欲をそそり、今すぐ食べてしまいたい衝動に駆られます…!
「バター醤油さつまいもごはん」が完成!ホクホクさつまいもがたまらない♡
さつまいものホクホク感と薄めのやさしい味わいで、評判どおりに食べ出すと止まらなくなりそうです。毎日食べても飽きない味! 今回2合分で作ったわが家では、おかわりコールが止まらず、あっという間になくなってしまいました。小さなお子さんも食べやすいと思いますよ。お弁当や朝食用のおにぎりにするのもおすすめです。
家に大量のさつまいもを抱えている方、ぜひ作ってみてくださいね。さつまいもがあっという間になくなってしまうかもしれませんよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。