しっかりお酒がきいた大人のテイスト!「船橋屋こよみ」の「水羊羹【ラム】【ジン】」
【左】「大人の水羊羹【ラム】」¥432
【中】「大人の水羊羹【ジン】」¥432
【右】「水羊羹 プレーン」¥280
お酒の味がしっかりきいた、大人の味わい。
歯切れの良いもっちりとした食感の「元祖くず餅」24切790円~が人気を呼ぶ、1805年創業の「船橋屋」。その、長い歴史を持つ和菓子店が手がけるスイーツブランドが、渋谷エリアに初出店!
渋谷限定商品の「大人の水羊羹」は、「船橋屋のくず餅」独自の乳酸菌「くず餅乳酸菌®」と、洋酒を加えた“大人の味わい”が魅力。
「くず餅乳酸菌®入り 大人の水羊羹」432円は、【ラム】と【ジン】の2種類。水羊羹独特のみずみずしい食感の中にお酒の味がしっかりときいていて、どちらも食べごたえがあります。お酒好きの方への手土産にも最適な、遊び心がつまった和スイーツです。
「銀座甘楽」のユニークな“犬型”和菓子「御餅最中」
渋谷ハチ公にちなんだ個性的な“犬型”最中。
粒餡とぎゅうひのやさしい甘みが広がる。
手のひらよりも若干小さめサイズのどら焼き。
東京・銀座六丁目コリドー街に本店をかまえる「銀座甘楽」は、“甘く”“楽しい”と書いて「かんら」と読みます。
北海道の契約農園から直送される小豆を使用した看板商品「豆大福」206円をはじめ、ミニサイズのどら焼き「銀六餅」5ケ入565円~などがカジュアルなオープンケースで販売されています。
渋谷限定商品の「御餅最中」1個226円は、渋谷のハチ公にちなみ犬型に見立てたユニークな最中。サクッとした食感の中に、粒餡のまろやかな甘みとぎゅうひのもっちりした歯ごたえを感じます。手土産に喜ばれそうな、犬小屋型のパッケージも印象的です。
「渋谷スクランブルスクエア」はグルメの宝庫!
日本初上陸店から渋谷限定スイーツまでさまざまなグルメをご紹介しましたが、「渋谷スクランブルスクエア」には、まだまだ魅力的なグルメスポットがいっぱい!
トレンド発信地としての期待も高まる「渋谷スクランブルスクエア」。今後の最新グルメ情報からも目が離せません!
<文・取材・撮影/櫻井れき>
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。