「ポリ袋でできちゃうふわトロオムレツ」の作り方
1.ポリ袋に卵を入れる
2.そこへ牛乳も入れる
3.上からよく揉んで混ぜる
4.混ざったら空気を抜く
5.ポリ袋の下の方を結ぶ
6.鍋に水を入れて沸騰させ、そこに卵のポリ袋を入れる(鍋の中に耐熱皿があるとやりやすいです)
7.中火で3分加熱する
8.鍋から取り出し、水の入ったボウルに入れて中身をよく揉み、再度鍋に入れて3分加熱する
9.ポリ袋の口の部分を切り、チキンライスの上にのせる
10.完成
【ふわトロオムレツの作り方のポイント】
・ポリ袋の空気をしっかり抜くことで火が均等に通すことができる。
・鍋底は200度近い温度になるため耐熱皿などを入れて調理すると◎。(耐熱皿がない場合はトングなとで挟んで持ち上げてもOK。火傷に注意!)
・ポリ袋の中で外側の卵が固まってきて、ポリ袋を揺らしても動かなくなったタイミングで取り出すと失敗しない。
こちらのレシピはポリ袋を使っているので焦げることはないですが、火が通っているかが確認しづらい面もあります。そんなときは熱湯に入れているポリ袋を揺らしてみて、外側の卵が動かなくなったら外側には火が通っている証拠。そこから1、2分さらに火を通すと中身も半熟になりました!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。