ワッツ「敷居溝テープ」100円+税
「敷居溝テープ」は幅18㎜×長さ1.8m巻です。
だいたい1本で敷居1本分ですね。
パッケージを外してみました。
素材はポリエチレンですが、見た目は木材っぽい柄と色になっています。敷居になじむ色合いです。
敷居の溝部分にテープを貼るだけで、敷居の摩耗を防ぐだけでなく開け閉めまでスムーズになるテープだそうです。テープは材質が特殊ポリエチレン。「敷居溝テープ」の裏には両面テープが付いています。
実際に「敷居溝テープ」を使ってみました!
この部分、よく開け閉めするためかなり摩耗しています…。
ここに貼っていきたいと思います。
実際に「敷居溝テープ」を貼ってみました。敷居と全く同じ色ではありませんが、木材のような色合いなので、見た目は特に違和感がありません。
「敷居溝テープ」の上でふすまを開け閉めしてみました。
テープを貼ってみると確かにスムーズになりました! 今まで開けるときには、どこかで引っかかったりしてスムーズに開けることができなかったふすまが、ス―ッと驚くほどスムーズに開けることができるように♪ これはとても便利ですね。たった1枚の「敷居溝テープ」でここまでスムーズになるならば、使わない手はないです。わりと地味な見た目の「敷居溝テープ」ですがとても素敵な仕事してくれます♪
「敷居溝テープ」は地味ですがとても優秀♪ 障子やふすまの滑りが悪くて悩んでいる人はぜひ使ってみてください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。