料理研究家リュウジさん発「生ハむすび」とは…
こちらの料理研究家リュウジさんのツイッターで紹介された「生ハむすび」。凝った材料がなくともすぐにとりかかれ、混ぜるだけでいいというのも挑戦しやすいですよね♪
リュウジさん発「生ハむすび」を作ってみた!!
温かいご飯200g、ちぎった生ハム35g、バター5g、コンソメ小さじ1/3、黒胡椒を用意。
温かいご飯に…
ちぎった生ハムを入れて…
バターと
黒胡椒と
コンソメを入れたら…
混ぜていきます〜!!
バターのいい香りがフワッとひろがり、食欲をそそられるーっ!
後は握って…
胡椒をかけたら完成です。
パセリもあればかけると見栄えがぐっとよくなりそうです。
生ハムさえ購入すれば、家によくあるアイテムど挑戦できるのど作りやすいですよね!
混ぜるだけなので、子供と一緒にもつくれて見た目にも贅沢なのでパーティーなどにも活躍してくれそうです♪
リュウジさん発「生ハむすび」のお味は?
見た目にも華やかな「生ハむすび」。
お味は...
生ハムの贅沢な柔らかさと塩気とバターの甘み。ピリッと締まる胡椒も効いていて贅沢で美味しいっ!
フワッと香るバターの香りもたまらない!!
生ハムを使った贅沢感も味わえる生ハむび。生ハムの塩気とバターの甘さ、ピリッと締まる胡椒が効いていて美味しいに決まってる! 筆者は生ハムといえばパンにマスカルポーネと挟んで食べるのが大好きなのですが、温かいご飯に生ハムの組み合わせがこんなに美味しいとは衝撃です!
いかがでしたでしょうか? 手軽にチャレンジできるリュウジさんの「生ハむすび」。とっても美味しかったので、ぜひ作ってみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。