自宅で作るカレーパンの作り方(1)
1.カレー大さじ2に対してシナモン小さじ1を加えて混ぜる
2.食パンを用意して
3.ラグビーボール状の楕円形に切り抜く
4.余ったら食パンは細かく刻んでパン粉として活用できます
5.今回は用意しておいたパン粉に足して使用します
6.切り抜いた食パンにカレーをのせる(こぼれないように中央に)
7.食パンの周りを水で湿らせて2枚をしっかりくっつける
8.溶いた卵にくぐらせる
9.パン粉をたっぷり付ける
作り方はとてもシンプル。食パンを楕円にくり抜いてカレーを入れて揚げるだけ。カレーにシナモンを入れることで風味が増してまるでお店のカレーのようになるんです! シナモンの量はお好みで調整してくださいね。たっぷりパン粉を付けると揚げたときのサクサク感がアップします。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。