マグカップリゾットの材料はこちら
・ご飯 お茶碗1杯分くらい
・牛乳(豆乳でも)80~100cc ※ご飯の半分浸るくらい。
・ハム(ベーコンやウィンナーでも)1枚
・とろけるチーズ(ピザ用チーズでも)1枚
・コンソメ 小さじ1
・バター 8g
・ブラックペッパー 少々
※冷やご飯を使う時は、先に温めておいてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.03.05
朝ごはんやパパっとランチなどのときにもってこいの最短2分で満足ごはんをご紹介します!
マグカップに材料を入れてレンジで温めるだけでおいしいリゾットができるマグカップリゾットは洗い物も少なく火も使わずにすぐできるので、お仕事や子育てなど、忙しい方にこそおすすめです。
・ご飯 お茶碗1杯分くらい
・牛乳(豆乳でも)80~100cc ※ご飯の半分浸るくらい。
・ハム(ベーコンやウィンナーでも)1枚
・とろけるチーズ(ピザ用チーズでも)1枚
・コンソメ 小さじ1
・バター 8g
・ブラックペッパー 少々
※冷やご飯を使う時は、先に温めておいてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
なぜか捨てられずに「眠っているボタン」の“目からウロコの”使い道「旅行にも使える」「ナイス!」
家のこと
2025.10.17
new 【iPhone】音声を一瞬で録音できる!“メモアプリ長押し”の便利ワザ→「想像以上に便利」
働く・学ぶ
2025.10.18
万能な「ウタマロクリーナー」でも苦手な“3つの場所”「早く知りたかった」「どうりで落ちないわけだ」
家のこと
2025.10.17
冷蔵庫に入れたお寿司のシャリが固くならないワザ<冷蔵庫マンション物語>【第2話】
料理・グルメ
2025.10.16
朝、「おにぎり」に入れると“たんぱく質量がアップする”栄養満点食材とは?「1個で大満足!」
料理・グルメ
2025.10.17
使っていない「紙袋」を切って折ると…?「想像以上にいい!」「たくさん作りたい」
お気に入りがよみがえる! 白スニーカーの正しいお手入れ方法「泥汚れも怖くない」「黄ばみも諦めない」
new 「100均」で買うのをやめた!お金のプロが安くてもリピしない“3つのアイテム”「慎重に選ぼう」
捨てる予定の「空き瓶」をキッチンに置いておくと…「地味に便利なやつ」「マネする」
え!消せるの?電子レンジの「お知らせ音」を静かにする裏ワザ「ピーピーならない」「夜はOFFにする」