ポイントは切れ込み!王道のバタートーストの作り方
用意するもの
1.食パンの表面に井の字に切れ込みを入れる(この間にトースターを1分予熱する)
2.食パンに常温のバターを15g塗る
切れ込みまでしっかりと塗る
3.食パンの下面(ザラザラしている方)をトースターの奥に入れて、約3分程焼く
残りのバターを塗る
できあがり
〇材料
食パン(4枚切り)…1枚
バター…25g
余熱でトースターを温めたことによって、一気にパンに熱が入り外はカリッと、中はふわっとした食感に仕上がってました。
井の字に切れ込みを入れると、4枚切りでもしっかりと奥までバターが染み込んでおいしかったです。
簡単ですが、バターたっぷりでたまりません。
娘は自分でちぎりながら食べられるのが嬉しかった様子。
「食べやすくていい!」と言ってもらえました。子どもも喜ぶトーストです。
やみつき!悪魔のトーストの作り方
用意するもの
1.食パンにスライスチーズをのせる
2.その上に砂糖をまぶす
3.トースターで約5分焼いてできあがり
〇材料
食パン(6枚切り)…1枚
スライスチーズ…1枚
砂糖…大さじ2
悪魔トーストという由来は砂糖をたくさん使っているところからだそうです。
かけてるときこんなにかけていいの!? という気持ちになりましたが、食べていたら関係なくなりどんどん食べ進んじゃいました!
砂糖の甘さとチーズのしょっぱさの組み合わせは、無限に食べれそうな気持になるので恐ろしいです(笑)
まさに悪魔のトーストです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。