準大賞とノミネートワードは?
出典:gri.gnavi.co.jp準大賞「発酵食メニュー」
健康志向の高まりや伝統的な日本の食文化が見直されたことから、その価値が再認識されました。
【左】プレゼンターはアーティストの野老朝雄さん
【右】準大賞受賞者の株式会社菊乃井代表・村田吉弘さん
出典:gri.gnavi.co.jp「スパイスカレー」
専門店だけではなく、カフェがおしゃれな見た目で提供したことにより、女性に受け入れられたことも今年の特徴。
出典:gri.gnavi.co.jp「チーズグルメ」
今年の7月に発表されたデータでは、日本人のチーズ消費量が過去最高を記録。
続いて、「今年の一皿」準大賞と、今回のノミネートワードの発表も行われました。
準大賞は「発酵食メニュー」。
今年は納豆の市場規模が過去最高を記録したこと、発酵食材を使った飲食店やカフェが増加したことなどが主な選定理由として挙げられました。
そのほかのノミネートワードは「スパイスカレー」と「チーズグルメ」。それぞれ今年1年で社会的に話題となり、食文化の記録として受け継ぐ価値のある一皿として選ばれました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。