かぼちゃフレンチトーストを実際に作ってみた
 皮をむいて切ったカボチャをレンジでチン
皮をむいて切ったカボチャをレンジでチン
 食パンを小さく切っておく
食パンを小さく切っておく
 カボチャをほぐして、卵と牛乳を混ぜ合わせる
カボチャをほぐして、卵と牛乳を混ぜ合わせる
 混ざるとこんな感じ
混ざるとこんな感じ
 余すことなく耐熱皿に流し込む
余すことなく耐熱皿に流し込む
 再度、レンジでチン
再度、レンジでチン
 バニラアイスとはちみつをかけて完成!
バニラアイスとはちみつをかけて完成!
実際に、子どもの朝食にかぼちゃフレンチトーストを作ってみました。カボチャを切って、混ぜて、レンジでチンするだけなので、10~15分もあればできあがります。これであれば普段よりちょっと早く起きすれば忙しい朝でも作れると感じました。
3歳の息子はおいしい、おいしいとハイテンションで食べていました。思ったよりも甘くなく、意外とあっさりしているので、ぺろっと食べられますよ。
「朝ご飯はパン派」という方も最近では珍しくありません。しかし、パン食はどうしてもマンネリしがち。
かぼちゃフレンチトーストは、簡単に作れて特別感もあるので、普段の朝食に飽きたら今回ご紹介したレシピを作ってみてはいかがでしょうか。家族もきっと喜んでくれるはずですよ。
文/小林ユウキ
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
 
                         
                            
 
                         
                         
                         
                         
                        