「オイルリップ」を使ってみた!
UR GLAM リップオイル「コーラルピンク」
「コーラルピンク」を二度塗り後。程よい色づきで、唇がぷるんと潤う。こってりとしたグロスのような感覚。
UR GLAM リップオイル「クリアイエロー」
「クリアイエロー」はほぼ無色のため、手持ちのコーラルピンクのリップの上に重ねた。しっとりと潤うので、乾燥しやすいリップと合わせてグロスのような使い方ができる。
「オイルリップ」の「コーラルピンク」と「クリアイエロー」を実際に使用してみました。
まずは“ティントタイプ”との記載がある「コーラルピンク」から。香りはほぼなく、二度塗りで自然な発色で唇をきれいに見せてくれます。こってり系のグロスのような使用感で、ベタつきがゼロかというとそこまでではありません。唇をしっかりと潤してくれるので、乾燥が気になるこれからの季節には、これ一本でカラーも保湿も叶うのでとても便利。
続いて「クリアイエロー」はほぼ無色なので、手持ちのコーラルピンクのリップの上から重ねてみました。クリアなツヤ感が唇にプラスされ、より華やかな印象に。しっかり潤って、唇をぷるんと見せてくれますが、下品なツヤ感ではないのが◎。
カラーは可愛いけど唇が乾燥するから、と敬遠していたリップがあるなら、その上からこの「クリアイエロー」を使うといいかもしれません。
見た目にも可愛い「リップオイル」は、冬の乾燥から唇を守ってくれるのに加え、ティントタイプは1本でリップメイクを完成させてくれるし、クリアタイプは唇の乾燥が気になるときにささっと上品なツヤをまとえるので、冬のお出かけに連れて行きたいコスメです。
1個110円という超プチプラなので、「唇の乾燥が気になる」という方は試してみてはいかがでしょうか。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。