コストコ「オーガニックカリフラワーライス」638円(税込)
大きな1袋の中に個袋が4袋入っています。個袋は、340g入り。4袋入っているということは、合計340g×4袋=1360gです。
「オーガニックカリフラワーライス」はカリフラワーを細かく刻んで、お米に見立てた冷凍食品。炭水化物(主に糖質)が圧倒的に少ないことから、白飯の代用品として注目されているそうなんです。パッケージの栄養成分表示を確認すると100g当たりに含まれている炭水化物は3.5g。こちらのサイトで白ご飯100g当たりの炭水化物を調べたところ、37.1gでした。つまり、「オーガニックカリフラワーライス」に含まれている炭水化物は白ご飯と比べると約1/10の量なんです! これは糖質制限ダイエットをしている人にはうれしいですよね。糖質の権化であるご飯を「オーガニックカリフラワーライス」に代えるだけでかなりの糖質を減らすことができるので無理なくダイエットができそうです。
「オーガニックカリフラワーライス」の調理方法は?
【フライパンの場合】
フッ素樹脂加工のフライパンに製品を入れ、水気が無くなるまで中火で加熱。
【電子レンジの場合】
小袋を取り出し、電子レンジに入れて、強(800W)で5分ほど加熱。
今回はフライパンで調理してみましたが、電子レンジでもチンするだけなので簡単ですね。
「オーガニックカリフラワーライス」の実食レポ!
加熱した「オーガニックカリフラワーライス」をそのまま食べてみました。感想としては…まあ、やっぱりカリフラワーですね…。確かにそのままだと細かく刻んだカリフラワーというそのままの感想になります。筆者はカリフラワーは嫌いではないので、食べることができますがこれだけを白米の代わりにとなると、ちょっと違和感があります。
そこで、今度はカレーライスのライスの代わりに「オーガニックカリフラワーライス」を使ってみました。実際に食べてみると、これは美味しい! シャキシャキというカリフラワーの歯ごたえを感じながらカレーを食べるのはかなり新鮮な体験でした。白米ではないので、白米として食べると違和感はあるかもしれませんが、カレーを糖質オフで楽しみたい!という形であれば、「オーガニックカリフラワーライス」はまったく違和感なく楽しむことができました。
いかがでしたでしょうか? 年末年始の暴飲暴食でちょっと体重が…という人はぜひ「オーガニックカリフラワーライス」を使って無理なく糖質制限ダイエットにチャレンジしてみてください!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。