用意するもの
◯材料
ちくわ…2本
長芋…1/4本
明太子…2本
オリーブオイル…適量
お酒…適量
粉チーズ…適量
ブラックペッパー…適量
「ちくわと長芋の明太チーズ炒め」の作り方
1. ちくわ、長芋を千切りにする
2. 明太子に料理酒を加えてほぐす
3.熱したフライパンにオリーブオイルを入れる
4. ちくわを炒める
5. ちくわに焼き目がついたら、長芋、明太子を入れ炒める
6.粉チーズをかける
7.ブラックペッパーをかける
8.器に盛ったらできあがり
ちくわと明太子と長芋をフライパンで炒めるだけで簡単にもう一品できました。
ちくわには魚介のうま味と塩味があるため調味料が不要なのも嬉しい!
長芋は皮付きのほうが風味と食感が良いです。
実際に食べてみると、長芋がシャキシャキしていてちくわと明太子の塩味が合わさっておいしい!粉チーズをかけることによって香りがよくなり、ブラックペッパーはアクセントになっていました。たっぷりかけるのがおすすめです!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。