雪見だいふくをアレンジ!雪見だいふくう大賞&優秀作品をご紹介
今回選ばれたのは、こちらの3作品。
・【雪見だいふくう大賞】雪見フレンチトースト
・【優秀作品】和フォガード
・【優秀作品】ガストリック雪見だいふく
どれも美味しそうなので、実際に作ってみたいと思います。
それぞれに雪見だいふくを使用しますので、ご用意お忘れなく!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.02.04
ロッテが【雪見だいふく】を使ったアレンジレシピを募集して大賞を決める「雪見だいふくう大賞」を募集し、その結果が発表されました。
選ばれた3作品のどれも美味しそうだったので、実際に作ってみました。
今回選ばれたのは、こちらの3作品。
・【雪見だいふくう大賞】雪見フレンチトースト
・【優秀作品】和フォガード
・【優秀作品】ガストリック雪見だいふく
どれも美味しそうなので、実際に作ってみたいと思います。
それぞれに雪見だいふくを使用しますので、ご用意お忘れなく!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
「浴室ドアレール」のガチガチ汚れが“するっ”と落ちる簡単掃除テク「たった3分」「ピカピカ」
家のこと
2025.07.20
使っていない「マグカップ」の“飲むだけじゃない”意外な使い道3つ「玄関で?」「思いつかなかった」
家のこと
2025.07.20
意外なものを使って同じサイズの「プチおにぎり」をたくさん作る方法「子どもが食べやすい」「ラク!」
料理・グルメ
2025.07.22
また黄ばんでる…「夏服の黄ばみ」が“真っ白に復活する“プロが教える簡単洗濯術
家のこと
2025.07.19
「クッキングシート」の“便利すぎる”使い道「早く知りたかった」「手が汚れない」「時短になる!」
料理・グルメ
2025.07.21
「節約上手な人」がスーパーで“高くても買うもの”3選「時短になる」「逆にムダな出費が減る」
「月の食費2万円台をキープしている人」が夏に必ず買う“3つのもの”「工夫次第で乗り切れる」
便利な「ウタマロ石けん」の実は苦手な場所3つ「使用NGな素材もあるんだ」「気をつける!」
のぞくと“ヌメリやカビ”がびっしり…。「排水トラップ」が見違えるほどピカピカになる簡単掃除術
「クッションゴム」を貼るだけで日常のストレスが解消する意外な使い道5つ「めっちゃ便利」「マネする」