海苔がうつわに⁉カップごとそのまま食べられる「海苔のうつわ」がお弁当にも便利!脱プラにも◎

料理・グルメ

 海苔がうつわに⁉カップごとそのまま食べられる「海苔のうつわ」がお弁当にも便利!脱プラにも◎

2020.02.27

おにぎりを巻いたり、手巻き寿司を作るときに使う海苔。
そんな海苔をカップにした「海苔のうつわ」が、3月1日に新発売されます。
今回は、その海苔のうつわを使ったレシピを料理家・弁当コンサルタントの野上優佳子さんに教えてもらいました。
お弁当にはもちろん、ホームパーティにも使える料理です。

広告

「海苔のうつわ」とは

 株式会社ニコニコのりが、開発した「海苔のうつわ」。
 焼きのりをそのままカップにし、カップごと食べられる、ひと口サイズの海苔カップです。海苔質がしっかりしており、パリッとした歯切れと口の中でじわっと広がる旨みが特徴です。
 海苔を「巻く」「挟む」「敷く」の用途に加えに「盛る」という新たな活用法に加え、お弁当に欠かせないプラスティックの使い捨て容器の代わりに使えるので、脱プラにも貢献できるひと品です。
 そんな「海苔のうつわ」を使ったレシピを野上さんに教えてもらいました。早速ご紹介します。

いもだんごのみたらし風味〜北海道の郷土料理を〜

●材料(4個分)
じゃがいも…1個
片栗粉…大さじ1程度
海苔のうつわ…4枚
すりごま…小さじ2
サラダ油…小さじ2
Aみりん・しょうゆ…各小さじ1
いりごま(かざり用)…少々

●作り方
①じゃがいもは皮をむき、やわらかくなるまでゆでる。ゆであがったら、ざるにとって水けを切る。(少し茹で汁をとっておく)
②鍋にじゃがいもを戻し、全体をつぶす。片栗粉とごまを加え、粉っぽさがなくなるまでこねる。耳たぶ程度のやわらかさを目安にし、かたいようなら、茹で汁を少し足してこねる。
③筒状に成型し、4等分にする。1つずつ丸めたら海苔のうつわにのせて形を整え、表面の中央にいりごまをつける。
④フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼いたら取り出す。そこにAを加え、沸騰したらいもだんごを戻し、タレをからめる。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

 

著者

saitaロゴ

saita編集部

saita編集部です。毎日が楽しくなる、心がラクになる、そんな情報をお届けします。

気になるタグをチェック!

saitaとは
広告