ダイソー「泡ポンプボトル」100円+税
持ち歩きにもピッタリなサイズの泡ハンドソープ用の詰め替え容器をダイソーで発見しました。
子供が小さいと泡だてる手間を省ける泡ハンドソープが本当に便利。毎日使っている泡ハンドソープが出先でも使えるのは助かります。100円+税という価格もありがたいですよね。
でも、ちゃんと使える?どのくらい泡が出るの?などの疑問点もあるのでは。実際に使ってみました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
ライフスタイル
2020.03.01
出先で手を洗う際にハンドソープがなくて困ったことはありませんか?
今回はそんなお悩みを解消してくれるダイソーの便利グッズのご紹介をさせていただきます。
風邪や体調不良が気になる季節の心強いお供になってくれますよ。
持ち歩きにもピッタリなサイズの泡ハンドソープ用の詰め替え容器をダイソーで発見しました。
子供が小さいと泡だてる手間を省ける泡ハンドソープが本当に便利。毎日使っている泡ハンドソープが出先でも使えるのは助かります。100円+税という価格もありがたいですよね。
でも、ちゃんと使える?どのくらい泡が出るの?などの疑問点もあるのでは。実際に使ってみました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
著者
erika
お家で過ごす時間が大好きなので、家族や友人と楽しく過ごせる家作りを目指しています。 インテリアだけでなく、収納や整理整頓、栄養士免許も持っているので身体に優しい食事のこと、毎日を健やかに穏やかに、楽しく過ごせる情報を発信していけたらと思っています。
new エレベーターの中に「鏡」がある理由知ってる?→「知らなかった!」「身支度を整えるものじゃないんだ…」
働く・学ぶ
2025.04.23
みそ汁に入れると【血液サラサラ】になる今食べたい“旬の健康食材”「風邪予防にもなる」「食べやすい」
料理・グルメ
2025.04.22
食費が少ない人がスーパーのレジで"必ずやること”「スルーしてた…」「次から提示します」【まんが】
働く・学ぶ
2025.04.21
new かえって水アカが増える。「お風呂場」で入浴後に避けた方がいい“3つのNG”「浴室を出る前がカギ」
家のこと
2025.04.22
new クローゼットに眠ってる「スカーフ」の意外な活用術→「おしゃれ~!」「思いつかなかった!」
家のこと
2025.04.22
「マジックテープ」の粘着力を復活させるワザ→「めっちゃ簡単!」「もっと早く知りたかった」
new 光熱費が低い人が"春は日中OFFにするモノ”とは?「ずっとつけてた」「たしかに」【まんが】
new 「ナス」を焼いて漬けるだけ!漬ける“調味料の組み合わせ”とは?「常備菜にもいい」「簡単!」
ダブルクリップを2つくっつけると?「考えた人すごい」「めちゃくちゃ便利」
new 余った「クリップ」の誰かに教えたくなる意外な活用術→「探す手間がなくなった」「見た目もかわいい」