工程は4つ。焼くまでにかかった時間は10分!
①ホットケーキミックスとバターを手ですりまぜます。
②つぶした絹ごし豆腐をさっくりとまぜて、さらに板チョコもいれてさっくりとまぜます。
③粉っぽさがなくなったらひとまとめにして6個分にカットします。
④170度のオーブンで15〜18分ほど焼いたら完成です!
なんと作り始めから焼き上がりまでたったの30分です。
こんなに簡単にできあがりますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
料理・グルメ
2020.04.30
①ホットケーキミックスとバターを手ですりまぜます。
②つぶした絹ごし豆腐をさっくりとまぜて、さらに板チョコもいれてさっくりとまぜます。
③粉っぽさがなくなったらひとまとめにして6個分にカットします。
④170度のオーブンで15〜18分ほど焼いたら完成です!
なんと作り始めから焼き上がりまでたったの30分です。
こんなに簡単にできあがりますよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
どこでも使えるわけじゃない!「ウタマロクリーナー」を使うと劣化する可能性がある“3つの場所”
家のこと
2025.08.17
トイレ用洗剤は使わない!「便器」にできる“わっか状の黒ずみ”を一掃する意外な洗剤「白く戻った」
家のこと
2025.08.16
「フルーツネット」と意外なものを組み合わせると…?「断然使いやすい!」「しっかりキャッチ」
家のこと
2025.08.17
new 寿命があるの知らなかった。「ステンレス水筒」の意外と知らない“替えどきサイン”3つ
家のこと
2025.08.18
new 家の中なのに?「雷」が鳴ったときにやってはいけない“3つのNG”「家族にも教える」「こわい」
家のこと
2025.08.18
たこ焼き器の“じゃない”意外な使い道→「夏休みはおうちで縁日気分」「子どもが大喜び」
戸建て住宅の「2階のトイレ」で気をつけたい“3つのリスク”「兆候があるかも」「だから臭いのか…」
ビタミンCたっぷり!塩昆布と合わせる「ゴーヤ」の意外な食べ方「夏にぴったり」「子どもでも食べやすい」
new 【お金が貯まる人の特徴】トイレに置かないモノ→「置くのが当たり前と思ってた」「盲点」
「お風呂の床」の“凸凹黒ずみ”が気持ちいいほど落ちる掃除術「細かい汚れもピカピカ」「気分も爽快」