「牛釜玉ラーメン」は甘辛く仕上げた濃厚醤油ダレがポイントです。
【材料】
牛肉 100グラム
卵 一個
小葱 適量
ラーメン一袋(リュウジさんが使っているのはマルちゃん製麺醤油味です)
【調味料】
油 小さじ1
砂糖 小さじ1半
七味
水 小さじ3
油をフライパンにひき、牛肉を焼きます。
ラーメンのスープ、砂糖、水を入れて焼いたらお肉は完成です。
茹でた麺に、
焼いた牛肉とタレを、
生卵と小葱をのせ七味をかけたら完成です。
甘辛く濃厚な醤油タレが麺に絡んでおいしい! 生卵をとろりと絡めても絶品です。
子どもには七味をかけずに、少しスープは薄めに作りました。
甘辛い醤油味は食べやすかったようでペロリと食べてしまいました。
在宅ワーク中の旦那さんにもおいしいと大絶賛されました。
牛肉をスープと砂糖、少量の水で焼いてから茹でた麺にかけるので、スープではなくタレに絡ませて食べるラーメンになります。
甘辛い濃厚醤油タレが麺に絡んでまるで名店の味に! お家でこんなに簡単に作れることに驚きました。
在宅ワーク中の旦那さんもおいしいラーメンをお昼に食べることが励みになったそうです。簡単に作れて喜んでもらえるレシピで、リピート確実のおいしさですよ。
いかがでしたでしょうか。
外食が難しい今、簡単においしいラーメンがお家で作れるのでぜひ作ってみてくださいね。おいしいものを食べて元気に過ごしましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。